4月4日 美濃戸口~(南沢)~行者小屋(テント泊)
4月5日 行者小屋~(文三郎尾根)~赤岳~(地蔵尾根)~行者小屋~(南沢)~美濃戸口

スタッフのけんたです!
店長とけんたは久しぶりにテン泊登山を楽しんできました!
数ヶ月ぶり、、良いこと悪いこといろいろとありまして(≧∇≦)💦
八ヶ岳はやはり良い山ですねー^ ^


南八ヶ岳の玄関ですね^ ^


美濃戸山荘 まだ小屋開けしていません


風もなくポカポカ 汗ダクダク


行者小屋で幕営 久しぶりのフル装備ですでにクタクタw


店長のテント【ファイントラック カミナドーム1】


けんたのテント【ニーモ アンディLS 2P】


翌朝 文三郎から赤岳山頂を目指します


小休止 なかなか朝日があたりません


最後の分岐付近でやっと太陽が顔を出しました!


稜線からの富士山(≧∇≦)


手前は権現岳 奥は南アルプスです(≧∇≦)


山頂までもう少し 店長テンションMAX!


登頂^ ^ 無風状態の最高の環境でした!


地蔵尾根を下ります


パッキングを済ませ、なつかしの【クナイスル ビッグフット】ファンスキーで遊ぶ店長
店長:残雪期の下山時なら使える場面あるかな?と思ったけど、オフピステの雪面に乗るにはやはり浮力が足りないし、かといってカチカチに踏まれたトレイルでは不安定でめっちゃ疲れる 多分もうやらない(´・ω・`)


下山後は麓の鹿の湯で汗を流しました^ ^ おつかれさま!

ご不要な登山用品はセカンドギアにお任せ下さい!

専門店ならではの高額査定を実現。送料・査定料・キャンセル料すべて無料。

LINE友だち登録 / 買取お申し込み
豊富な実績 買取成約率97.3%、年間約10,000点の実績
専門スタッフ 経験豊富な店長クラスが丁寧に査定
選べる3コース スピード・バランス・金額重視から選択