現在ではバスで優雅に苦労なくアクセスできる上高地。道路が整備されるはるか以前、昔の人々はどのようにこの楽園に至ったのか。文豪芥川龍之介も歩いた古道・島々谷を辿ってきました。
7月19日 島々~二股~岩魚留小屋~徳本(とくごう)峠小屋
7月20日 徳本峠小屋~大滝槍見台~徳本峠小屋~上高地
島々からスタート。『こっちでええんやろか』『せやな』
『上高地へ 20キロ』の容赦無い宣告に若干の尻込みを覚えつつ歩き出す。
歩き出しの標高は低く、気温が高いため既に汗だく。
二股辺りまでしばらくは砂利の林道が続く。
様々な動物達。都会のものより大きくイキイキしているようにみえる。単に種類の違いかな?
二股で休憩。なんか踊ってる人がいるな。
緑のルートです。
二股から先はトレイルらしくなる。ここから最高に気持ちいい。全体通して整備されているが地崩れや倒木が散見されたので注意。
炭焼窯跡。60年以上前のものが手入れもなく原型を留めてるのはすごいね。
穏やかではない。((((;゚Д゚))))
岩魚留小屋で休憩。6年ほど前に地震で通行止めとなったのがきっかけとなり、現在に至るまで営業はしていない。今後の再開も難しいだろうとのこと。テント場も草が伸び放題で、利用にはかなりの虫対策が必要となるだろう。小屋内に熊が侵入した形跡もあるとの話もあり、あまりオススメはできない。ちなみに小屋の名前は、この先の流れが滝になっており岩魚が遡るのが難しくなっていることからつけられたもの。
いい雰囲気なのにもったいないね。
小一時間くらい釣りを楽しむ。先輩方はそれぞれに釣果をあげたが、自分はボウズのまま終わってしまった。教えてもらいながら竿を振るうだけでも十分に楽しかったが、やはり『釣り』をしたというからには、きちんと『釣り』あげてみたいものである。ざんねん。
ネガカリを取ろうとして落ちそうになり木にしがみつく津田氏。
徳本峠が近づくにつれ段々と渓流から離れ、スイッチバックのキツイ登り坂に。ふくらはぎがつりそうになるも頑張ってモリモリ登る。
徳本峠小屋に到着。雰囲気の良いかわいい小屋ですね。
よく歩いたもんだ~。
穂高と槍が見える最高のロケーション。
日暮れ前にテントを張るべや~。
最近の自分テーマは『余計なものを持って行こう』。特にテン泊山行では重量にシビアになりがちですが、ミニマルなスタイルに徹するだけでは『軽いギア』だけになってしまい『面白いギア』に目が向けられなくなってしまいますよね。それはちょっと寂しいかなぁと思い、新旧色々なギアをプラスワンするよう心がけています。今回はサーマレストのチェアキット(旧モデル)。マットレスを差し込むとクレイジークリークスタイルのグラウンドチェアに早変わりします。ふんぞり返って飲むビールは『最高』の一言。テン場で座って過ごす時間はほんの2~3時間程度のものでしたが、腰痛持ちの自分にとっては重量増に見合う十分なバリューでした。
晩飯はレトルトの本格インドカレーとナンです。カレーを凍らせて保冷剤代わりにしてビールとナンを持ってきました。ナンはバーナーで炙りながら食うとさくさくでおいしいのです。
小屋番さん達とトークしながらもう一杯。おやすみなさい。
4時頃起床。前の晩にハムステーキを焼いたコッフェルで、若干油の浮いたコーヒーを飲む。細かいことは気にしないのだ。
霞沢岳に行く予定でしたが時間や体力を考慮して蝶ヶ岳方向に進み、槍見台を目指すことに。
木々の間から差し込む光がなんとも神秘的。
しろいほうはギンリョウソウ。ちゃいろいほうは・・・なんだっけ。
2時間歩いて、大滝槍見台に到着。眺めは最高。
一時間くらいのんびりした後テン場へ戻る。小屋番さんに小屋の中を見学させてもらう。大正12年に出来た登録有形文化財らしい。
テントを撤収して上高地に降りようと準備をすすめるも、虫たちの引き止めにあう。ちょいとどいとくれ。
その靴は君にはちょっとおおきいんじゃないかな。
下りはじめてすぐの冷たい湧き水で顔を洗い喉を潤す。最高だね。
明神岳がでかい。
岩魚定食はUMAIZO!観光地価格だがUMAIZO!
バス停に向けて木道をてくてく。
やっぱ上高地は気持ちいいね。いい絵がいっぱい。
お馴染みの河童橋も、徒歩でここまで来たという達成感からか、いつもと少し違って見える。気がする。気のせいか。
バスの時刻が予定より一本早いのに間に合いそうだったため慌ただしく乗車。ばいばい上高地。おつかれさまでした!
ご不要な登山用品はセカンドギアにお任せ下さい!
セカンドギアは登山用品・アウトドア用品専門の買取販売店です。 豊富な商品知識・フィールドで培った経験・長年蓄積されたデータ・高度な市場調査能力を駆使し、 高価買取を実現しております。送料・梱包資材費・査定料・キャンセル料、全て無料です。 他店圧倒の高額査定を気軽に体感して下さい。
LINE友だち登録 / 買取お申し込み基本的な買取フロー

STEP 1.
LINE友だち登録
当店LINE公式アカウントをフォローの上、LINEアプリ会員登録をお願いします。

STEP 2.
集荷依頼 / 店頭持込
■宅配買取:LINE会員アプリ内またはLINEチャット下部メニューからお申し込みフォームを開き必要事項をご入力頂ければ、ご指定の日時に集荷担当者が集荷に伺います。梱包資材が必要な場合はその旨ご入力頂ければ、集荷時にご希望の資材をお持ちします。
■店頭買取:営業時間内にセカンドギア店頭まで直接お品物をお持ち込み下さい。スマートフォン端末・身分証明証・お振込先銀行口座が分かるものをご持参下さい。

STEP 3.
査定結果のご連絡
・ご承諾
査定が完了しましたらLINEからご連絡させて頂きますので、ご承諾可否についてご回答下さい。

STEP 4.
買取代金お支払い
/ キャンセル品ご返却
ご指定の銀行口座宛にお振込み手続きを執らせて頂きます。 買取キャンセル品がある場合はご返却となります。
セカンドギアが選ばれる理由
豊富な実績
創業2011年。買取成約率 97.3%。リピート率 75.6%。
年間買取点数 約10,000点。
映画やテレビドラマの衣装協力・美術協力や雑誌の取材等、
メディア実績も多数ございます。
専門スタッフ
専門知識をもった経験豊富な店長クラスのスタッフが
時間をかけて丁寧に査定。
安心・納得の査定額をお約束します。
選べる3コース
スピード重視・バランス重視・金額重視の3コースから
ご希望の査定プランを選んでお申し込み頂けます。
スピード重視コースの場合、最短即日査定・翌日振込です。
まずはお気軽にLINE友だち登録!
買取について疑問点やご相談があれば、友だち登録後にLINEチャットからお気軽にお問い合わせ下さい!
LINE友だち登録 / 買取お申し込み※2025/01/21 以前に買取のご依頼を頂いているお客様は こちら(旧・買取受付システム) からログインして下さい。
店舗の所在地・営業時間
〒182-0011
東京都調布市深大寺北町6丁目56−19 1F
セカンドギア 三鷹東八店
営業時間:平日15:00-19:00 / 日曜12:30-19:00
定休日:火曜・水曜日・土曜日(稀に臨時休業あり)
※駐車場のご用意はございませんので、荷物の積み下ろし以外は近隣コインパーキングをご利用下さい。
※当店裏の敷地スペースは当店の契約駐車場ではございませんので、
絶対に駐車しないようお願い致します。
注意事項(必ずお申込前にご確認下さい)
- 送料・梱包資材費・査定料・キャンセル料は、基本的に全て無料です。
- スキー・スノーボード(板・バインディング・靴)は買取の対象外です。
- キャンピング系アイテム(登山用ではないキャンプ用品)については、諸般の事情により、現在一時的に買取の対象外とさせて頂いております。詳しくはこちらをご確認下さい。
- 店頭受付したお品物について、買取キャンセルとなりました場合は店頭でのご返却となります。恐れ入りますが営業時間内にご足労をお願い致します。なお、買取キャンセル・返却希望の旨をご回答を頂いた場合であっても、査定完了時点から30日以内にお引取りがなかった場合、ご来店・お引取りのご意思なしと判断し、弊社にてお品物を処分させて頂きます。
- 18歳未満の方からは買取できません。保護者の方よりお申し込みください。
- ガスカートリッジ式ランタン・バーナー類・リチウムイオンバッテリー搭載機器、石油ストーブ等の『製品安全4法』規制対象品については、PSマークの表示がないものについては買取できません。
- 灯油・ホワイトガソリン等の液体燃料を使用・収納する物品(ストーブ・ランタン・燃料ボトル等)につきましては、 燃料が残存した状態での輸送は法令または運送会社の規約に違反する可能性がございます。使い切る、ガソリンスタンドに持ち込むなど燃料を処分して頂き、 必ず空にした上でご依頼下さい。
- ガスカートリッジやスプレー缶等につきましては、未開封・開封済み問わず買取できません。
- サングラスにつきましては、日本国内正規代理店の保証書がないものについては査定・買取は致しかねます。
- 名前や住所などの個人情報が商品に記載されている場合でも買い取りは可能ですが、査定額に影響する可能性があります。また、商品に記載された個人情報については販売時に配慮致しかねますので、塗りつぶす等の対処が必要な場合、買い取りのお申込前にご自身でお済ませ下さい。
- 通常使用に障るダメージが生じている商品・顕著な経年劣化が生じている商品は原則として買取出来ません。
- 当店取扱い対象ブランドにつきましては こちらをご確認下さい。掲載されていないブランドにつきましてはLINEチャットよりお問い合わせ下さい。
- ホームセンター・ディスカウントストア等で取り扱われている商品や、いわゆるAmazon中華ブランドの商品については、原則買取対象外です。
- 買取対象外のお品物をご送付頂いた場合、ご返却に際して往復の送料をご負担頂く場合がございます。
- 査定完了のご連絡後、買取の可否についてご回答頂けないまま1週間経過した場合、全件ご承諾頂いたものとしてお取引を進めさせて頂きます。
まずはお気軽にLINE友だち登録!
買取について疑問点やご相談があれば、友だち登録後にLINEチャットからお気軽にお問い合わせ下さい!
LINE友だち登録 / 買取お申し込み